以前は車のコーティング業に従事していましたが、長年興味を持っていた倉庫業務に本格的に挑戦したいと考え、転職を決意しました。
アルバイト時代には、スーパーマーケットで在庫管理を経験。そのときに、黙々と作業に集中できるスタイルが自分に合っていると感じました。
三陸商運はフォークリフトを活用できるところや、将来を見据え安定した環境で長く働ける点に魅力を感じました。
社員一人ひとりとの信頼関係を大切にしている会社です。
入社の経緯を教えてください。
現在のお仕事内容を詳しく教えてください。
業務ではお客様からの注文内容をもとにピッキングや検品、梱包作業を担当しています。
フォークリフトや台車を活用し、出荷時間に合わせて効率よく作業を進めることを重視。
誤出荷でお客様へ迷惑をかけないよう、細心の注意を払いながら正確な作業を心がけています。
ほかには、日々の作業効率を向上させるために業務フローの最適化にも取り組んでおり、チーム全員がスムーズに仕事に臨める体制づくりも行っています。
お仕事のやりがいについて教えてください。
この仕事は限られた時間の中、全員で協力し合いながら取り組む業務が多いです。
ですので、掲げた目標を達成できたときにやりがいを感じます。
そのために、日々スタッフ同士でコミュニケーションを図りながら業務を進めています。
ときには予想外のことも発生しますが、仲間の力を借りたり、意見を交わしたりしながら解決策を見つけていく過程もこの仕事の魅力です。
今後、どのような方と一緒に働きたいですか?
積極的にコミュニケーションをとりながら、助け合う風土が根付いているのが当社の特長。
ですから、チームワークを大切にし、一緒に助け合いながら成長していける方と働くことができると嬉しいです。
また、フォークリフトの資格を取得する際の試験費用を会社が負担してくれるなど、会社全体で社員のスキルアップをサポートしていますので、スキルを身につけたい方にも積極的に応募してほしいですね。
入社/2023年(中途)